B.LEAGUE 大阪エヴェッサ 福田 亮アスレティックトレーナー
2023年10月11日取材・撮影
福田 亮アスレティックトレーナー インタビュー
-
大阪エヴェッサでのトレーナーの仕事について教えてください。
施術や怪我をした後のフォローや応急処置、リハビリなどをメインでやらせてもらっています。あと、テーピングを巻いたりとか怪我の予防の部分に関して、体の動きが出にくくなってる部分をケアでフォローしたり、運動でフォローしたりをさせてもらっています。
アスレティックトレーナーとしてのやりがいや達成感を感じる瞬間を教えてください。
基本的に怪我が出ないのが一番なんですけど、怪我が出た後の選手が復帰していく過程だったりとか、あとは復帰した後に活躍している姿を見ると、やっぱりこの仕事をやっててよかったなと思います。あとは理想としては怪我人が出ないことなので、怪我しやすかった選手が怪我しにくくなっていくような過程だったりとか、コンディションが上がっていっている姿であったりとかをフォローできれば、すごいやりがいは感じれるなと思っています。
ウォーターマッサージベッドを導入する前後で選手たちの体調管理にどのような違いが出ているかを教えてください。
ウォーターマッサージベッドは、疲労回復の部分をメインとして使わさせてもらってまして、コンディショニングの部分にすごく繋がる部分かなと思っています。基本的には施術者が2人しかいないので、手が回らない時にメインで使わさせていただいているという感じです。
他のリハビリテーションと比較してウォーターマッサージベッドの利点と欠点は何ですか?
リハビリテーションという部分で考えると難しいんですけど、基本的には腰背部のことに関してはマッサージのフォローに使うことができるので、そこの部分ではすごくメリットがあるかなと思っています。欠点っていう部分に関しては、特に見つからないです。ただ、やっぱり乗り降りする時にちょっと不安定な部分はあるので、そこの部分ぐらいかなっていう感じです。
ウォーターマッサージベッドを使用する際に特に注意しているポイントやコツはありますか?
乗り降りする時に柔らかくなってる部分を気をつけてもらっているぐらいです。あとは本当に柔らかいので破れたりしないようにだけというところです。
ウォーターマッサージベッドのデータやフィードバックなどは取られていますか?
細かくデータを取ったりとかは特にしていないんですけど、やっぱりフィードバックという部分に関しては、乗った後は体が楽になったというところを聞くことはできています。特に、体が大きい選手は体のあたりが強い選手が多かったりするので、腰背部を痛めてる選手もウォーターマッサージベッドに乗ると結構みんな楽になったって言って、帰ってくれてる人もいるのでとても助かっています。
他のスポーツ種目でもウォーターマッサージベッドは有用でしょうか?
バスケットボール以外でも、基本的にどのスポーツでも使えるのかなっていうふうには感じていて、特に体幹部分を使わないスポーツはやっぱりないので、そういった意味ではどのスポーツにでもウォーターマッサージベッドは使えるのではないかと思っています。
他のスポーツチームにウォーターマッサージベッドを導入する際のアドバイスなどありますか?
基本的にはまだまだトレーナーの数が少ないチームの方が多いんではないかと思うので、待ち時間であったり、プラスアルファでトレーナーを雇う人件費を抑えるという意味合いではプラスの要素があるのかなというふうに思います。
今シーズンはどのようなシーズンにしたいですか?
選手たちがベストなコンディションで、全ロスターが揃った状態でというのがチームとしては勝ち続けるためのポイントかなと思うので、できるだけ怪我人を少なく、ロスターをその日にずっと揃え続けられるような形を目指して僕たちはサポートしていきたいなと思っています。
お問い合わせ
-
お問い合わせ
下記ボタンからお問い合わせフォームへお進みください。
-
カタログ請求
カタログ請求ご希望の方は、
下記ボタンからカタログ請求フォームへお進みください。 -
事業所一覧
お電話でのお問い合わせの際は、最寄りの営業所の弊社担当者まで直接ご連絡ください。